創業の想いと歩み
弊社は、会計とデータの力を経営に活かし、企業の可能性を最大限に引き出す存在でありたいという想いから誕生しました。
事業現場で痛感したのは、新たなテクノロジーが急速に進化している中、決算やデータ分析のやり方が変化しておらず、限られたデータに基づき決算報告や意思決定がなされ、多くのデータが経営に十分活かされていないという現実です。
最新テクノロジーで大量のデータが分析できるようになり、多くのデータは、単なる記録ではなく、経営課題発見のヒントになり、利益改善に繋がる力を秘めています。
私たちは、会計の専門性とDX・AIの力を融合し、経営に新しい視点と行動をもたらし、利益に直結する経営管理の仕組みをつくることを使命としています。数字を意思決定を導く力へと変える瞬間を数多く目にしてきた経験こそ、弊社の原点であり存在意義です。
弊社が注力するのは、「会社に点在するデータを整理・繋ぐことで、埋もれたデータを“活用できるデータ”に生まれ変わらせること(データクレンジング)」と、「利益向上のポテンシャルに焦点を当てた本質的な課題発見(見える化)」の二つです。これにより、既存システムを入れ替えることなく、決算からその構成要素にまでブレイクダウンし、「経営の本質的課題」をタイムリーに把握できる環境を実現します。これこそが、弊社が掲げる 「経営の羅針盤」 という理念の中核です。
創業以来、弊社は大手製造業の原価管理改革や経営管理高度化を支援し、確かな成果を積み重ねてきました。 その過程で培った知見やノウハウは、単なる技術的な成果ではなく、「お客様とともに課題を定義し、解決の道筋を描く」という姿勢そのものを形づくってきました。
現在ではその経験を中堅・中小企業にも広げ、日本の産業全体の底上げに貢献する段階へと進んでいます。そして経営陣の体制を強化し、トップの知見を次世代に継承しながら、新たな仲間と未来を形づくる挑戦を続け、弊社は進化を重ねています。
創業間もないからこそ、磨き続ける独自のノウハウを強みに、お客様の経営の羅針盤となり、ともに未来を描きながら歴史を築いていきます。我々は、「多くの企業様に実は潜んでいる経営管理のレベル向上のポテンシャル、可能性を掘り起こし、実現するヘルプをしたい」そのポテンシャル、可能性を掘り起こすのに、我々がフォーカスするのが、「会社決算の裏付けとなる会計による原価把握」と「会社に点在するデータを生きたデータに生まれ替えるデータクレンジング」とであると。
キャッチフレーズとして言いました、「歴史は未来を照らす光」というフレーズがありますが、
我々は企業、創業未だ間もなく歴史を作っていっている、大きな夢を追いながら他社と差別化できる独自のノウハウ、スキルを駆使したサービスをお客様に提供し、お客様の満足を糧に引き続き歴史を着実に作っていきたい。
そういうダイナミックな経験をスタッフの皆さんと共にしていきたい。
ミッション
ミッション
会計の専門性とテクノロジーを融合し、経営管理を進化させ、企業の可能性を最大限に引き出す
ビジョン
会計技術者集団として、数字で未来を照らす羅針盤の役割を果たし、お客様の持続的成長を実現する共創パートナー
バリュー
1.利益にこだわる
数字の本質を捉え、利益改善に直結する成果を追求する
2.伝統とテクノロジーで革新を起こす
会計の専門性という伝統と、テクノロジーの力を融合し、経営管理を進化させる
3.誠実かつ粘り強く物事に向き合う
どんな課題にも真摯に取り組み、最後までやり抜く姿勢を貫く
スピリッツ
1.公明正大
正しさと透明性を重んじ、誰に対しても誠実に行動する
2.敬意と感謝
仲間やお客様を尊重し、支え合いの心を忘れない
3.謙虚さと学び
常に謙虚に学び、自己を磨き続ける
4.自主自立
自ら考え、自ら動き、責任をもって行動する
5.挑戦と失敗
果敢に挑戦し、失敗から学びを得て成長へとつなげる
会社概要
| 社名 | コンパスパートナーズ株式会社 Compass Partners株式会社 |
| 法人番号 | 8010001238572 |
| 設立 | 2023年9月14日 |
| 資本金 | 500万円 |
| 代表者 | 西村 啓志 |
| 事業所 | 〒1040061 東京都中央区銀座1丁目12番4号 N&E BLD.6F |
| 事業目的 | ①企業戦略立案、企業評価、企業情報システムの構築に関する支援事業 ②経営コンサルティング事業 ③業務プロセス改革、DX推進支援事業 ④人材育成、能力開発のための教育事業 ⑤前各号に附帯関連する一切の事業 |
| 主要取引銀行 | 三井住友銀行様、三菱UFJ銀行様 |
| 主要取引先 | 大手製造メーカー様(プライム上場) |
.png)
拠点情報
お気軽にお問い合わせください。
受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]
