当社のつよみ

1.  既存環境をそのまま活かすデータクレンジング

基幹システムを触らず、現状リソースの中で社内に点在するデータを整理・連結・統合。決算書作成に直結する形に整え、「守りのDX」の基盤を構築します。

2.  利益向上に直結するデータ分析・改善提言

決算数値のドリルダウンを可能にし、原価管理に焦点を当てた本質的な課題の解決策を提言。単なるレポート作成でなく、次のアクションにつながる「攻めのDX」を支援します。

3.  業務プロセスの効率化・自動化

データ整備の過程で、無駄な作業を洗い出し、RPA/BI/AI等を活用した業務効率化・自動化を併せて提案。生産性向上とコスト削減を両立します。

4.  グローバルでのデータクレンジング

国内に留まらず、海外拠点や工場を含めたデータクレンジング・統合を支援。グローバル連結での利益向上に向けた分析・改善策を提言します。

5.  ROIC(投下資本収益率)を軸にした企業価値の向上

原価改善提案に留まらず、最終的な企業価値の指標であるROICを軸に、投下資本の最適化と利益向上のための施策を複合的に提言し、経営層の意思決定をサポートします。

当社の根幹:高度な「会計×IT」の専門性

データクレンジングを成功させ、「活用できるデータ」を生み出すには、単なるITスキルだけでは不十分です。私たちは、高度な会計知識と豊富な実務経験を背景に、高いITスキルを駆使する「会計×ITの専門性」を強みとしています。

当社の強みデータクレンジング
「見える化」から「真の改善」へ導く独自アプローチ

単にデータを可視化するだけでなく、「課題の真の要因」を深く掘り下げ、

利益向上に直結する本質的な改善までをコミットします。

STEP
全体が見える

– 財務諸表レベルの把握

STEP
詳細が見える

– 部門・製品・拠点別の収支

STEP
課題箇所が見える

– 収益性のボトルネック特定

STEP
課題の真因が見える

– 原価構成の徹底分析、行動変容の提言

当社の強み見える化
実行支援
  • 常に「ハンズオン型」で入り込み、共に改善に取り組むスタンスを貫きます。
  • 単に提案書を提示し、サービスを完了とするのではなく、提案した具体策の実行を共にフォローし、成果を確認します。
  • 提供したサービスの成果、評価を振り返り、サービスをより充実したものに仕上げていく「サイクル型」でサービスを廻します。
当社の強み実行支援
会計プロフェッショナル
  • ROICをベースにした企業価値向上に向けた改善提案
  • 原価管理をベースにした、超具体的な課題特定、改善策の提案
  • グローバルでの原価管理、経営管理の構築
AI

AI活用については、特徴ある新たな視点でのアプローチで大学と共同開発に取り組んでいます。

当社の強みAI